「フィギア不具合」と「数万円消費」と「恒例レンタル」

突然ですが

フィギアやトレーディングカード特にフィギアというものはコレクション率が高く

大好きな方がいっぱいいると思います

特に私はねんどろいど派なのでパソコンのディスプレイ前にはねんどろいどがたくさん並んでいます

なので検品はしっかりするべきです

さて今回の話はねんどろいどは特に関係ありませんが

以前アニメイトショップで買った

バンダイトミーアーツ発売の

魔法少女まどか☆マギカチェスピースコレクション

の話です

以前杏子ちゃんが入っていたのはお話したと思います

そのフィギアの顔右下にほくろのような点が

(´・ω・`)こんなんあったっけ?

当然無いです

製造元に問い合わせたところ代替品を用意するとのこと

しかも不良品は送り返してくださいとのこと

別に不良品送り返しは全然いいです

どこぞのMicrosoftとは偉い違いです

畑が違いますが。。。。

——————————————————————–

突然ですが数万円消費しました

今日はフィギアの

アルティメットまどか

変身後のまどか

変身後ほむら

後前回紹介した本数冊です

ちなみにどれもねんどろいどです

マミさんとさやかとあんこちゃんは後日マタ

しかしアルティメットまどかは発売前なので手に入りますが他は

販売が終了していて

てにはいりませんでした

ので考えられるショップを探しまわり

できるだけ定価に近いものを探しました

今注文済みはAmazonの新品表記があるものです

なにせフィギアは2使う葉です

到着がどんなものになるやら。。。。

—————————————————————————

12月下旬といえば特番が多いものです

特に大晦日ガキ使や紅白もしかしたら学べるニュース

があるかもそして正月も特番が多いです

ここでDMMいろいろレンタルで毎年恒例

2番組同時録画のレコーダーをレンタルしました

これにより最大5番組同時録画が可能になりました

到着は12月24日頃です

 

 

それではまた明日

 

「追記」

投稿した後書いていないなーと思いましたが

まどマギの映画を見に行ったのは前日付けのブログに書きましたが

TVは終ってそれなりに経ちますが今更軽くはまりつつあります

Amazonにはまどマギの本が4冊ほどカートに入っています。

すでに発売されているねんどろいどのまどかも買おうか悩んでいます。。。。

 

 

「本日の失態」

こんにちは今日は

遅刻しました

15分ほどですがこれは大きいです

営業には間に合っているものの

ただでさえ信頼がないと持っているのにこれで更に

ない信頼が穴を掘って先に進みそうです

 

それではまた明日

「本日1日休み&映画」

本日は先日の続きということで

ホテル起床時から始まります。

朝起きて寝足りない上に頭痛いし喉が渇いた状態です。

朝食を食べにラウンジまでおります。

適当に食べ物をとって

(ヨーグルト。クロワッサン。コーンスープ。カプチーノ)

橋の方のテーブルへ

食べ終わり部屋に戻ってチェックアウトの準備を

して出発

次の予定からするとまだまだ時間があります

次の予定はかねてから見たいと思っていた

魔法少女まどか☆マギカの前編後編

1日かかって見ました

前編は11時40分から後編は14時15分から

この2つの間隔は15分か20分ぐらいしかありません

券自体は11時ごろに買いに行ったのですが

受付「この青い積が開いていますのでどれかお選びください」

俺(灰色ばっかだけどなーー何処に青が・・・・)

とおもいきや端っこに少ないなあ柄も青い積がありました

満席寸前だったようです

前編でもこんなかんじですが

後編も似たような空席状態でした

後編かクライマックスです。

後編に近づくに連れ悲しい気持ちにはなります

ちなみに隣にいた女の人は泣いていました

やはりテレビで見るよりかは迫力やらが違うので

いくらほぼダイジェスト版と言えども良い感じでした

内容もまるまる同じではなく最初のまどかが来ており音楽や

京子が食べているお菓子ダンスシーンの音楽なども変わっていました

最後には第3段叛「逆の物語」が来年に公開ということで

この映画も見ようと思います

帰りがけにチェスピースのガチャガチャがあったので2回ほどすると

1つ目は「まどか(キング・カラー版)」

2つ目は「マミ(ビショップ・ホワイト版)」

ほむほむは。。。。。

見に終わったあと帰りにアニメイトをぶらぶら

*そろそろポイントが失効しそうなので

買ったのは同じガチャガチャのシリーズですが開けてみると

「京子(ルーク・カラー版)」

後は

トイズワークコレクション「にいてんご」

ハルヒちゃん&ちゅるやさん

あたったのはどちらもハルヒちゃんの方です

鶴屋さんとあしゃくらさん&キミドリさん

帰ったのは21時ごろのことでした。

それではまた明日

 

 

「同窓会」

本日同窓会

近年は連絡網や卒業アルバムには住所や

連絡先が書いていません

ので

連絡の付く人しか連絡がいません

まぁもちろんのことです

19時半ごろから始まりおおよそ21時頃まで

飲み食べが続いていました

およそ生ビール6杯ほどでしょうか?

それだけ飲みました

でたいていの場合はここでは終わりません

2次会が始まります

カラオケに行ったのですが

ココらへんから時間間隔がよくわからなくなります

おそらく1時間ほどカラオケにいたらしいです

で更に3次会

ここまで行くと人数は半分ぐらいにまで減ります

また飲みます。

1次と3次はバーだったのですが

メニューを見ても

いまいちピンときません

カシス〇〇とかウォッカ〇〇

とかはなんとなく想像付きますが

その他はよくわかりません

当然私は安パイを狙うのです

ですべてが終わったのが2時頃です

日付が変わり

ホテルの正面玄関も施錠されています

*今回のホテルはルームキーをかざすと開場する仕組みです。

部屋に戻ってからは梅酒を2杯飲んでから寝ました。

以上です

 

*今回2日は大変疲れていたので投稿が遅れました